日付 | version | ダウンロード | 備考 |
2011/04/24 | 21 | 42kb | ファイルはまとめzip。中身のテキスト参照 |
2010/06/26 | 20.2 | 29kb | ver20からの差分12kb |
2010/06/22 | 20.1 | バグ内容 | |
2009/12/01 | 20.0 | 29kb | |
2009/07/24 | 19.0 | 36kb | |
2007/02/14 | なし | ||
2006/08/21 | 23kb |
zipを解凍したらサーバのフォルダへ移動 ブラウザでtaikai.cgiを開く エラーが出たら一行目#!/usr/local/bin/perlを環境に合わせる それでもエラーが出たらメール(このページの一番下)または書き込みで。 返事は1年後かもしれないのでごめんなさい。 あとzip内のtxt参照。 変更点 フレームやめた ブロック分けで↓画像のように”合わせ”になった *画像は開発中のもので本番では修正されています。
サンプル エントリー管理削除パスワード(1234) |
![]() |
|
横表示 | 縦表示 |
┏━┻━┓
|
┓
|
構成ファイル | ||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
解凍したファイルの中の
entry kanri taikai の3つのcgiの一行目 #!/usr/local/bin/perl ご自分の設定に変えてください。 設置後、ブラウザに「xxx/menutop.html」 と入力して入って下さい。 |
構成ファイル | ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
解凍したファイルの7つあるcgiの一行目 #!/usr/local/bin/perl を全てご自分の設定に変えてください。 設置後、ブラウザに「xxx/menutop.html」 と入力して入って下さい。 |